ちょっと前にTwitterランドで流行ってた作業環境のやつ、自分はこんな感じ
整理整頓と掃除ができない人間なので汚い。描いてないだけで他にもごちゃごちゃ何か置いてます。
板タブ、サイズはミディアムなんですが感知する範囲は狭めてます。なんでかって?
手を動かすスペースを減らしたいからだよ。
あと端っこ描くときに手が板タブギリギリ落ちるか落ちないかみたいな位置になるのが嫌だ…。
PCの下に雑誌を積んでるのもモニターを目線の高さにするためです。前までテーブルに直置きしてたのでギリギリTV観つつ作業できたんですが、今はPCの向き変えないと無理ですね…最近はめんどくてTV自体観てないんですが。
PCの右に読みもしない漫画やまだ開けてない円盤が積まれてるんですよ…片付けようと思ってはいます。円盤もそのうち観るよ。ちなみにその上にとある推しキャラのぬいが置いてあります。やっぱ片付ける気ないやないか!!!
あと板タブの右にipad置いて動画やら配信観てます。ご飯食べるときもこのスペース使ってます。動画観ながら食べる時は板タブの上に置いたりしてます。
左側は一番ごちゃってて置いてるものが落ちてて気づかないまま失くした!?ってなることもしばしば。
ハンドクリームはトイレの後絶対使うので必須、空調のリモコンもすぐ届く場所にないとヤダ。
筆箱、いざという時にペンとか定規とかすぐ使えるのでいいんですが中身の8割は眠っているだけですね…。
あと謎に塩が置いてある。なんで?
あ~~~~整理整頓できる人間になりて~~(大の字)
整理整頓と掃除ができない人間なので汚い。描いてないだけで他にもごちゃごちゃ何か置いてます。
板タブ、サイズはミディアムなんですが感知する範囲は狭めてます。なんでかって?
手を動かすスペースを減らしたいからだよ。
あと端っこ描くときに手が板タブギリギリ落ちるか落ちないかみたいな位置になるのが嫌だ…。
PCの下に雑誌を積んでるのもモニターを目線の高さにするためです。前までテーブルに直置きしてたのでギリギリTV観つつ作業できたんですが、今はPCの向き変えないと無理ですね…最近はめんどくてTV自体観てないんですが。
PCの右に読みもしない漫画やまだ開けてない円盤が積まれてるんですよ…片付けようと思ってはいます。円盤もそのうち観るよ。ちなみにその上にとある推しキャラのぬいが置いてあります。やっぱ片付ける気ないやないか!!!
あと板タブの右にipad置いて動画やら配信観てます。ご飯食べるときもこのスペース使ってます。動画観ながら食べる時は板タブの上に置いたりしてます。
左側は一番ごちゃってて置いてるものが落ちてて気づかないまま失くした!?ってなることもしばしば。
ハンドクリームはトイレの後絶対使うので必須、空調のリモコンもすぐ届く場所にないとヤダ。
筆箱、いざという時にペンとか定規とかすぐ使えるのでいいんですが中身の8割は眠っているだけですね…。
あと謎に塩が置いてある。なんで?
あ~~~~整理整頓できる人間になりて~~(大の字)
2024年3月15日(金)
2024年3月12日(火)