2025年9月

進捗やべえやべえやべえで過去最高かもしれないやばさなのに全然焦ってなくて草
別に間に合わなくても死なんしな…

2025年9月3日(水)

今描いてる絵が上手く行かなすぎてラフの亡骸がレイヤーフォルダに溜まってゆく

2025年9月2日(火)

こないだのコミケでヒュムノス語の本出した人いるらしいけど普通に読める気がしねぇ〜〜〜
こういうのあるからコミケとか同人イベントって最高なんだよな…

2025年9月2日(火)

アルトネでプレイしたのは2だけなんだけどPS3動くうちに3はやりたい。

2025年9月2日(火)

2025年8月

鬼滅映画めちゃくちゃ面白かったし良かったんだけど前から鬼滅アニメに対して思ってることがあって(以下ただのもにょもにょ)
流れやニュアンス含めて原作を大事にし、それでいてキャラの作画や演出・声優さんや音楽など何から何まで業界のトップで、一時代を築いた(これは言い過ぎかも)巨大コンテンツだからすんごい気合いの入りようなのは分かってるんだけど
分 か っ て る ん だ け どテンポが悪すぎやしないか………???
これ、今回の映画に限らず前々から思ってましてな…

原作を大事にしてるのは伝わってくるんだけど今回の映画とか猗窩座がサブタイに入ってる割に最初の30〜40分出てこないし、その間にしのぶさんとか童磨の戦闘やら回想やらが入ってきて尺取りまくりで前座にしては長すぎるっちゅーか…。(多少原作と順番前後してもそれは次回に回すで良かったんじゃ…???)
猗窩座登場後も善逸のところも戦闘中にちょこちょこ回想が入るので戻った時にえーーっと今何してたっけ?ってちょっとなってた。
炭治郎の父親の回想とかあんたそれもっと早く(無限列車編)に思い出せへんかったんかーーい!!!ってツッコミ入れたくなったし…。
ただでさえ回想が長いのに、キャラの台詞もいちいち長いのでアニメや漫画特有の時空の歪みが多すぎて、映像観てるのに「文字が多い」と感じてしまった。
なんかこう…全体通して「これ今やらなあかんやつなん?」みたいなのがそこそこ尺取ってるのが気になりました…。
キャラや鬼の背景が「本編中に(※重要)」ちゃんと描かれるのは鬼滅の好きなところではあるんだけど。(これがね…また外伝やらで本編外で語られると解釈とか原作のニュアンス変わったりでややこしくなるのよね…身に覚えがありすぎる)

後々テレビでもやるんだろうな〜〜ってのは理解してるが今回は「映画」という媒体なのでもうちょっとどうにかしてほしかった感はあったかなぁ。畳む


投稿してから気づいたけどこれ下書きにして放置してたせいで投稿日時8/30になってるの草(実際の投稿日は9/2です😅)

2025年8月30日(土)

Switch2、今すぐ欲しいわけじゃないしな〜って抽選販売見送ってたらいつの間にか過去に応募歴ある人じゃないと不可になってて完全に申し込みのタイミング逃してしまった。別に今すぐ欲しいわけじゃないんだけどカービィのエアライダー面白そうすぎてやりたい。

2025年8月30日(土)

鬼滅観てきた。
色々すごすぎた…。原作読んだの4年前くらいなので大分忘れてるから多分なんだけど原作めちゃくちゃ大事にされてる作りだと思う。
猗窩座の戦闘シーンすごすぎて一時停止してコマ送りで観たいし円盤化はよ〜〜〜〜〜!!!!

2025年8月29日(金)

瑠璃の宝石1話観た。なんか評判良さそうな感じだったけど評判通り面白かった〜〜(まだ一話だが)
瑠璃役の声優さん、お名前存じ上げなかったのだけど演技がこう…90年代〜00年代初期にあった「アニメ声だけど演技がアニメアニメしてない」みたいな…例えると(合ってるか自信ないけど)かないみかさんとか水沢史絵さんみたいな感じでなんかすごい懐かしさというか親しみがあって良かった。(少なくとも一話時点では)
あと作画も好きだな〜〜!とても「アニメ」な動きで良かったです。

2025年8月27日(水)

次回の名古屋コミティアは申し込みま……………せん!!!!!

その日は前々から決まってた予定があるので…あと1週ずれてたら考えたかもしれない…。
てか2月じゃないんかい〜!まぁ2月だったとしても参加は無理だったんですけど。

2025年8月25日(月)

板タブでは使いにくいな〜って思ったペンがiPadだとそうでもないことが多くて、その反対はこれまで出会ったことなかったけど最近原稿で使ってるペンが板タブだと使いやすいけどiPadだとむちゃ使いにくかった。
これなんなん

2025年8月24日(日)

最近はちょっと9月頭に入稿したいものがあるのでまた本編作業止まってる。こればっかりは仕方ない…けどあちこち寄り道するせいでなかなかスムーズに行かないわね

2025年8月21日(木)

あぁでもいのまたさんの新規絵をこのタイミングで見れたっていうのは良かったな。そこだけは…………ってことはかなり前からこの企画あった可能性高いってことやんけ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!おい!!!!!!!!!
(今回の件に関する呪詛はこれで最後だよ‼️)

最後と言いつつ一晩経って色々見て湧き上がってきたので吐き出す。
(※全て個人の感想です)
今回本当に本当に発表の仕方が一番悪かったと思う。ファンをここぞという時に裏切るのがテイルズ公式の得意技というのはずっと前から知ってはいたんだけど、よりによって一二を争うほど好きなタイトル(個人的に)の大事なタイミングでこんなんされたらもう、ソウルジェム真っ黒にもなるわけで…。しかも動画時間もたったの4分でその後プロデューサーが一人で喋ってる動画がアップされるのも謎すぎる…。
色々見てると案の定ゲーム作る大変さも分からないトーシローが~~とか古参ファンの文句が多いし民度が悪すぎて新規が寄らなくなるだろ~~とかそういう意見もあってやっぱりこういうの言う人出てくるよな…と思ったしそれ言う人の気持ちも分かるんだけど、今回一番悪かったのは前述の通り「発表のし方(タイミング含む)」だと思うし民度が悪いとしたら公式の動きの悪さが原因だと思うんですよ……。あとシリーズ支えてきたのは誰でもない古参ファンですしおすし。
仮に昨日の動画がリマスター企画の発表も何の前触れもなく突然発表されたものだったとしたら賛の方が多かったと思うんですよ……(散々言っといてアレだけど公式にはキレてるけどエクシリアは嫌いじゃないです)。

一晩経ってカービィダイレクト見たら悲しくてまた泣けてきた…。畳む


てかこれが記念すべき1000番目の投稿なの普通に嫌すぎるな…。下書きが結構残ってたり削除後に採番し直したりしてないので厳密には違うんだけど。

2025年8月20日(水)

というか、たかだかリマスター版で15年近く前のタイトルでソフト単体だけでも7000円近く取るって金むしり検定1級所持しとるやろ

2025年8月20日(水)


分かってた、分かってたけど辛い。人の心が無さすぎる。鈴村さんの引用と予約関連の情報見てたら本当に泣けてきた。イベントやったったしええやろwwwwwwとか思われてるんですかね。
私レジェンディアは5〜6年遅れて中古で買ってプレイしたからレジェンディアというタイトルにちゃんとお金使ったことってこないだのイベントグッズぐらいしか無いのね。だからリマスター出てくれたら限定版があれば一番高いやつを取り敢えず買って、それを保存用にしてソフトはDL版買おうと思ってたのね………いやまじで何考えとん????

エクシリア、面白くなかったわけではないんだけど2あるんだからせめて一緒に出すべきでしょうが…(2は未プレイなので一緒だったらちょっとは購買意欲上がったかもしれないのにな)。
リマスター企画とか言うんだったら3〜4つくらいはタイトルあげて「ここら辺はリマスターしますよ〜^^」って言わなあかんやろ。

はぁ…

2025年8月19日(火)

万博、行けないことはない…んですけど行くのにちょうど良い時期が無い(始まった直後は混んでる、混雑が落ち着きそうな時期は酷暑、気温が落ち着く頃には終わり際で混みそう)ので何回も行ってる人の呟きを見て私の分まで楽しんでくれ…^^といつも思ってる。どうせなら一年ぐらいやればいいのにと思う…

2025年8月19日(火)

>>995
今夜リマスターのタイトル発表されるらしいけど、イベントの時に発表されなかった以上レジェンディアである可能性はほぼなくなったと思ってる…既に言われてるけどあるとしたらアビスとかエクシリアあたりが濃厚よな〜どう考えても…
声優さんが引用してるってことはつまり……可能性は限りなくゼロでは………。

2025年8月19日(火)

TOLの20周年イベントのグッズ、取り敢えず滑り込みでアクリルブロックだけポチった。
そういえばイベントでリマスターの発表とか何も無かったそうなんですが………え?…………えっ?!
夏発表って話だったしタイミング的にレジェンディアのイベントでレジェンディアのリマスター発表だろうな〜〜って思ってたんですが…………。

2025年8月17日(日)

家に置いている色紙類(映画の特典やら何やら)を収納したくて色紙ファイル探したけどどこにも置いてなくて、CD収納ファイルなら何とかなるのではと思って買ったけど全く入らなくて無駄になりました〜完〜

2025年8月16日(土)

昔からなんだけど戦時中のことが書いてある記事とか映像とかに釘付けになってしまう。人間は愚か…

2025年8月15日(金)

火垂るの墓、今まで断片的にしか観たことなかったので今回の金ローで観た。
普通に夢中で観ちゃってお絵描きできなかったし辛い気分で寝ないといけなくなったので正直観なきゃ良かったと思った!!!!!

2025年8月15日(金)

よく自創作キャラがネコチャンだったらっていうのを考えるんだけど、ユキオ猫は玄関の鍵開ける音や餌の袋の音が聞こえたら現場にダッシュする。知らない人が来たら物陰に隠れて出てこない。
クロエ猫は好奇心旺盛で知らない人でも匂いは嗅ぎにくるし(でも触ろうとすると逃げる)魚を焼くと必ず台所にやってくる。夜は絶対一緒に寝たがる。
多分こんな感じ。

2025年8月15日(金)

今期のアニメ今更ながら気になったやつ観てみてるけど今の所観てるやつ全部面白い…!!!言うて3〜4つくらいしかないんだけど

2025年8月12日(火)

連休中ロクなもん食べてなくて3日連続カップ麺食べたので流石にちょっと具合悪くなった…

2025年8月11日(月)

オンイベのカタログ、データは8月頭に出来てたのに出していいのかこれ……と迷って昨日まで出さなかった自分はカスです

2025年8月11日(月)

せみ餃子は関西限定←めちゃくちゃびっくりした

2025年8月9日(土)

マクドのナゲット食べたくて軽い気持ちで行ったらポケモンの何かが始まったばっかりだったようで激混みで諦めて帰ってしまった…所詮その程度です。

2025年8月9日(土)

そういえば10月の関コミ参加見送ってます~~
最近あんまりイベント出たい気持ちがないのと新刊も出せないし…インテは極力行きたくないので次の関コミ参加は来年京都での開催があれば…かな。

2025年8月5日(火)

やりたいこととやらねばならないことが粗方終わったので本編作業に戻ってきたけど今描いてるページのほぼ全コマ手を描かねばならなくて毎回毎回毎回毎回「手」で躓いてる。

2025年8月4日(月)

#進捗 ドラえもんの手
20250804145919-sbgzkg.png

2025年8月4日(月)

ちゃんと描いたの久しぶりな気がする
20250803193012-sbgzkg.png

2025年8月3日(日)

HOME / MEMOTOP / 管理用