久しぶりにSDキャラをまともに描いた。
20250103182602-sbgzkg.png

楽しく描けたけど、SDやっぱり難しい…。どこまでデフォルメしたら違和感ないかとか塗りも毎回悩む。
でもSD苦手で全然描けなかった時よりだいぶ良くなってる気がする。

2025年1月3日(金)

イラスト本、こんな感じでフィーリングで描いてます
頑張って1月に出すぞ!!!!!!
#進捗
20241126213026-sbgzkg.png

2024年11月26日(火)

気の向くままに描いた。一次創作って楽しい。
このキャラは漫画には出ません。
20241113223332-sbgzkg.jpeg

2024年11月13日(水)

ゴリゴリ
20241105193700-sbgzkg.png

2024年11月5日(火)

>>533
こうなった
くろぴをこんなに曇らせるの初めてかもしれない?
20241105123654-sbgzkg.png

2024年11月5日(火)

ペーパー漫画、今回の二人はがっつり付き合ってる感じでカワイイ
20241104095421-sbgzkg.png

2024年11月4日(月)

かわいいね~~^^
20241103132939-sbgzkg.png

2024年11月3日(日)

君たち何しようとしてたんですか?

20241030212055-sbgzkg.png

2024年10月30日(水)

色紙、3枚目の線画まで終わった〜〜3枚目難産でした。
4枚目どうしようね〜。色紙カバーが6枚入りで前回分含めて数足りるはずなんだけど何故か1枚足りん。
20241018212929-sbgzkg.jpeg

2024年10月18日(金)

色紙一枚描いた✌️✌️イベントまで可能な限り描くぞ〜〜
20241016123157-sbgzkg.jpeg

2024年10月16日(水)

最近流行ってるやつ
20241012212637-sbgzkg.jpg

2024年10月12日(土)

>>488
宣伝漫画の原画
20241012202235-sbgzkg.jpg

 202410122022351-sbgzkg.jpg
フキダシ、おっきく描いたつもりだったんだけどPCで台詞入れる時にちっさ~~~ってなったのでもっと大きくてもいいんだな…。

2024年10月12日(土)

歯医者の定期健診で問診書いてる時に今日クロエの誕生日じゃん…と気づいた
20240919204338-sbgzkg.jpg

いつぞやのイベントでiPadに落書きしてたやつの続きでお茶を濁します

2024年9月19日(木)

髪の線画での地味なストレス。
利き手の関係なので反転したらいいんだけど
20240708214132-sbgzkg.jpg

2024年7月8日(月)

20240614201112-sbgzkg.jpg
そういえば年明けくらいに描いてたやつ結局挫折しちゃったんだよな…と思って供養。
発売から一年後くらい?にsteamでプレイしたんですけどもダンジョンの長さと戦闘がまぁまぁキツかった記憶。グラフィックは死ぬほど綺麗でした。

2024年6月14日(金)

表紙、アクスタにしたいので全身描いてるんだけど若干難航してきたので取り敢えず表紙部分だけ優先して描くことにした。なかなかええ感じにできてきた〜 #進捗
20240610225818-sbgzkg.jpeg

2024年6月10日(月)

こことかう、うわぁ〜〜〜ッッ😅😅ってなる……。気持ち悪いしムカつくしストレスでしかないわ…。
20240606130031-sbgzkg.jpeg

2024年6月6日(木)

>>169
昨日のイラスト例(シッポのやつ)が絶妙に分かりにくい気がしたので
2巻のおまけページを台詞変えて例に出してみる。

20240605201008-sbgzkg.jpg
↑ちょっと分かりづらいんですが、これだとシッポが口の方にあるので口で喋ってる感がある。
20240605201122-sbgzkg.jpg
↑こっちだとシッポが下向いてるので一瞬鞄そのものor鞄の中に潜んでるキャラが喋ってる?!と錯覚する。

いうて大して分かりやすさは変わらんのですけど…。。
そして昨日の台詞といいクロエが守銭奴キャラみたいになってるので次こういうの例に出す時はもっと可愛げのあるセリフにします。(厚かましいけど守銭奴ではない…はず)

2024年6月5日(水)

地味に気を付けてること

20240604220345-sbgzkg.jpg
フキダシのシッポは描く派です。

20240604220432-sbgzkg.jpg
あとこれはただの拘りですが、喋らす時は絶対口開けてるようにしてます。
その反動か知らんけどイラストでは口閉じがち。

昨日の練習の話と繋がるけど、上記は自分が読んでてストレスにならないようにっていうのを心掛けた結果なのでこういうストレスを自分の漫画で見つけて直していくのもええな…。
自分さんという読者を大事にしていきたいぞ✌

2024年6月4日(火)

ドット絵試してみた
20240601191645-sbgzkg.jpg

2024年6月1日(土)

#進捗
ラフの顔、ここから完成したらどうなるんや~~ってドキドキがあってよい
20240527211008-sbgzkg.jpg

2024年5月27日(月)

#進捗
ネームのネームいつもこんなん
うっすら髪型描いてるだけマシまである。
20240526095852-sbgzkg.jpg

2024年5月26日(日)

漫画のフキダシでコマにいないキャラの台詞の時にパックマンみたいなフキダシにするやつ、使ってみたさはあるけど使い方が分からん件。

20240522091046-sbgzkg.jpg
フキダシのシッポの向き=喋ってるキャラの位置っていう感覚が何となくあるので、↓みたいな感じのイメージで使うのかなと思ってるんですが…
20240522091355-sbgzkg.jpg

もしかして違っててもいいんかなーとか思ったり思わなかったり。

20240522091407-sbgzkg.jpg

7玉2巻の時にキャラを描くのに精一杯でこういうちょっとしたところにあんまり意識向かなかったので3巻はしっかり意識して描きたい。。。

2024年5月22日(水)

友人とライブ円盤上映会してきた落書き
20240519105210-sbgzkg.jpg

2024年5月19日(日)

久しぶりに実家で絵を描いた。
SAIっていうんですけど
20240509225958-sbgzkg.jpg

2024年5月9日(木)

HOME / MEMOTOP / 管理用