メインに置いてる去年3月の名古屋コミティアの宣伝漫画も今描いたら大変だよシリーズに入ってたかも
あの漫画、新刊はあんのか?!→ないよ!のリズム感がお気に入り

2024年7月6日(土)

#7tm
クロエの「大変だよ‼︎」から始まるシリーズ、次は何だろうな(シリーズ化すな)

2024年7月6日(土)

#7tm
さてPC閉じて寝るか~と思った瞬間、急に思いついた落書き漫画
20240705224225-sbgzkg.jpg

2024年7月5日(金)

#7tm
読み返したら2巻時点ではまだ出てなくて3巻でさらっと出てきてた。

2024年7月4日(木)

#7tm
1巻で出してないのは確実なんだけど、2巻どうだったかいな。
帰ったら読み返さねば

2024年7月4日(木)

#7tm
3巻、まだ描き終わってないけどお昼休みとかに後書き記事の下書きはちまちま進めてて、
情報を整理しながらの内容になりそうなんだけどここまできて割と言っとかなきゃいけない情報を出してなかった説が浮かんできた…

2024年7月4日(木)

#進捗 #7tm
昨日は割と下書き進んだ〜〜(つっても描きたいコマだけだけど)!!!
下書ききっちり終わってないのにペン入れするのは駄目みたいな暗黙のルールが自分の中にあったんですけど、それに拘ってたら進むもんも進まなくなるのでぼちぼち描きたいページからペン入れしていこうかなーと。

あと昨日寝る直前布団の中で3巻ラストの展開ちょっとカットして4巻の冒頭に入れる予定のシーンを加えることにしたのでまたページ数が増える…予定!

2024年7月1日(月)

#進捗
ボンバーマンみたい。(ネーム)
20240620204113-sbgzkg.jpg

2024年6月20日(木)

#7tm
ふと思ったんだけどななたま描き終えた後も創作続けてるのか分からんなと…。
いや辞めたくはないんだけど、今の活動はユキオとクロエが一緒にいてくれる前提なので
あの2人の物語を描き切って最後に送り出した後の自分はどうなるんだろうな…といつになるかも分からない未来に思いを馳せるなどした。

2024年6月19日(水)

表紙、アクスタにしたいので全身描いてるんだけど若干難航してきたので取り敢えず表紙部分だけ優先して描くことにした。なかなかええ感じにできてきた〜 #進捗
20240610225818-sbgzkg.jpeg

2024年6月10日(月)

3巻の表紙描き終わったらメイキング記事書きたいな。自分用メモみたいな感じで。
カラー絵全く描かないから毎回描き方リセットされた状態なので地盤固める目的も兼ねて。

2024年6月8日(土)

#7tm
ユキオもクロエもフィーリングでデザインしたせいで髪の毛塗る時につむじ2箇所ない……??ってなって毎回悩む。
特にユキオが酷くてコイツ絶対ウィッグしとるやろ…な髪型なんだよなぁ。まぁデザインしたのは自分ですが。

2024年6月7日(金)

#7tm
こことかう、うわぁ〜〜〜ッッ😅😅ってなる……。気持ち悪いしムカつくしストレスでしかないわ…。
20240606130031-sbgzkg.jpeg

2024年6月6日(木)

#7tm
1巻ぱらぱら読み返してたんだけど、コマの長さが揃ってないところが多々あって読んでてムカついてきた。
こういうストレスをよ〜〜なくしていかねば〜〜〜!!!!

2024年6月6日(木)

>>169
昨日のイラスト例(シッポのやつ)が絶妙に分かりにくい気がしたので
2巻のおまけページを台詞変えて例に出してみる。

20240605201008-sbgzkg.jpg
↑ちょっと分かりづらいんですが、これだとシッポが口の方にあるので口で喋ってる感がある。
20240605201122-sbgzkg.jpg
↑こっちだとシッポが下向いてるので一瞬鞄そのものor鞄の中に潜んでるキャラが喋ってる?!と錯覚する。

いうて大して分かりやすさは変わらんのですけど…。。
そして昨日の台詞といいクロエが守銭奴キャラみたいになってるので次こういうの例に出す時はもっと可愛げのあるセリフにします。(厚かましいけど守銭奴ではない…はず)

2024年6月5日(水)

地味に気を付けてること

20240604220345-sbgzkg.jpg
フキダシのシッポは描く派です。

20240604220432-sbgzkg.jpg
あとこれはただの拘りですが、喋らす時は絶対口開けてるようにしてます。
その反動か知らんけどイラストでは口閉じがち。

昨日の練習の話と繋がるけど、上記は自分が読んでてストレスにならないようにっていうのを心掛けた結果なのでこういうストレスを自分の漫画で見つけて直していくのもええな…。
自分さんという読者を大事にしていきたいぞ✌

2024年6月4日(火)

#7tm
ちなみに章で分けると三章ぐらいまでのイメージで(あくまでイメージ)二章が一番長いと思うんですけど一章ですら4冊行くのに二章は更に長いとか正気ですかァ~???死ぬまでに描き切れるかこれ…?
タイトルに7って入れてるぐらいなので7巻ぐらいで終わらしたかったんですが。

2024年6月4日(火)

#7tm
現時点の予定だと4巻で第一章~完~みたいなイメージなのでいっそそこまでネーム描いてしまうか否かで悩んでおる、、、

2024年6月4日(火)

ドット絵試してみた
20240601191645-sbgzkg.jpg

2024年6月1日(土)

#進捗
#7tm
ラフの顔、ここから完成したらどうなるんや~~ってドキドキがあってよい
20240527211008-sbgzkg.jpg

2024年5月27日(月)

#7tm
今ゴリゴリ台詞削ってるけど2巻では全く削ってなかったので、今読んだらここもっと削れただろ!!キィ〜〜〜〜ッッ!!!てなりそう

2024年5月26日(日)

これにレイヤー重ねて上から描くのではなくて削りながら消しながらこねこねするのが自分の描き方ですね
変に残ってると逆に描きにくいから描く部分を一旦消してまた描くことの方が多いかも

2024年5月26日(日)

#進捗 #7tm
ネームのネームいつもこんなん
うっすら髪型描いてるだけマシまである。
20240526095852-sbgzkg.jpg

2024年5月26日(日)

公開するにあたってざっと読み返したけど絵が下手すぎて直したすぎてたまらんね…

2024年5月12日(日)

宣伝漫画、特に最近はいかに消費カロリー少なくするか考えながら描いてるんだけど
正直これ見てスペース来る人とかおらんやろうしな~~
描くだけ偉い!!て気持ちですわ。

2024年5月5日(日)

宣伝漫画描いてた。Twitterにあげるのはギリギリでいいかなぁ。
ちなみに本編は一ミリも進んでませんね…
20240505201939-sbgzkg.jpg

2024年5月5日(日)


お品書き作ったぞ〜〜〜!!!
告知しようと思ったら告知って何書くんだっけ?って迷ってしまった。
そしてなかなかツイートしないのでこれで大丈夫か…?という不安と20分ぐらい戦ってしまった。
宣伝漫画も描きたい…描けるかな…

2024年5月1日(水)

ペーパーも無事に終わったので3巻作業に戻るんだけど、何故か今表紙を進めてる。

そんなに本編に着手したくないのか…?!

2024年4月30日(火)

ペーパー刷ってきた。
今気づいたんだけどおにぎりくんがペーパー漫画で何も食べてないの初かもしれん…
20240429182631-sbgzkg.jpg

2024年4月29日(月)

創作FAもにょもにょでの自分の考え。
この情報は投稿日時時点のものですという保険をかけつつ、
長文壁打ちお気持ち表明もといぼやきなので畳み。

FA、相手に送る前提なら大丈夫かは一応確認してはいます…。
大体過去の呟き等見てFA貰いました〜!的なことを書かれてるかとかガイドライン作ってるかで判断してますね。(こちらの確認不足で不快な思いさせてたらそれは本当に申し訳ないです)
カプ絵は作者さんからリクエストでもされない限り送らないです。つまり万が一描いたとしても外には出さず墓まで持って行く。
描かせていただいてる立場というのを忘れずにいたい…!

自分が貰う側なら「幼稚園ぐらいの小さい子供にも見せれるようなキャラ単体絵」なら大歓迎なんだけど
メインページの創作について に書いてるような、よその子とか○○さん宅お借りしましたとか言われると(描いてくださった気持ちは嬉しいけど)微妙な気持ちにはなるかも。
申し訳ないけど創作界隈で使われてるそういう言い回し、本当に申し訳ないけど理解できないので…。
もし使われたとしても相手にわざわざ「その言い方やめて下さいね」とか言わないと思うけど。(限度はあるが)
カプ絵は「並んでるだけ」とかなら大丈夫だと思う。多分。(ゆきおとくろぴっぴはまだチューすらしてないし二人の進展は自分の中でタイミングを決めたいので、ね)
あとFAとはいえ流石に捏造キャラとか設定とかカプをお出しされるとドン引きする自信がある。

こっからちょっとズレるけど関連ツイで「作品が好きでも作者と仲良くなれると思わない方が良い」的なのがあってめっちゃ分かる〜〜!!ってなった。
好きな創作作品あっても自分から作者さんをSNSフォローとかしに行かないのはこれが理由なんよ。自分は相手に興味があっても向こうがそうとは限らないのでね…。でも相手からフォローしてくださったりするとめちゃくちゃ嬉しいし喜んでフォロバします!!!

ぶっちゃけ事の発端になったツイート、相手との関係値とかどういう絵を送ったのかとか割と重要な部分が書かれてなかったし正直「人による」だな〜〜〜と思いました。おわり。畳む

2024年4月25日(木)

1 2 3 4

HOME / MEMOTOP / 管理用