2025年4月

しらまたちゃんのお絵描きライフハック「手は自撮りが一番早い」

2025年4月22日(火)

思ったら今のiPhoneがなんだかんだ一番長いこと使ってるなぁ。一番古い写真見たら2019年の秋だった。(6年目…?!)

2025年4月21日(月)

今のiPhoneに変えて5年経つんだけどなぜかこのタイミングで可愛いiPhoneケースを見つけてしまって買ってしまった。
数ヶ月前になんかいいのないかな〜〜って探した時はなかったので嬉しかった…!!!そしてこのタイミングでこの機種のケース見つけれることに感謝やで。

2025年4月19日(土)

バケツツール使ってイ~~~~~!!!!!!!!!!ってなるやつ。(伝われ)
バケツ便利だけどこれがあるからあんまり使いたくなくて普通のペンぶっとくして塗る方が好き。
20250418221126-sbgzkg.png

2025年4月18日(金)

最近ネサフして知ったこと、割と有名なVの人と誕生日が同じだった

2025年4月18日(金)

エウレカ20周年のキャストコメント、山口さんのコメントに笑ってしまった。全裸トイレは忘れられないシーンだしサッカー回はエウレカ屈指の神回だよ。
私がポケ虹許さねぇってなったの、ハップとストナーが改悪されてたからなんよな。特にハップは月光号のお父さん的ポジションだったじゃん。

2025年4月17日(木)

なんとなく描いてたラフ、キタキタおやじのポーズみたいで草
20250416215955-sbgzkg.png

2025年4月16日(水)

ウィッチウォッチのOPめっちゃ可愛くて好き。ニコニコで手書きMADめっちゃ流行りそう〜〜ってか流行ってくれ〜〜!!!!って思った。

2025年4月16日(水)

ミスト名刺復活やった〜〜〜〜〜〜!!!

2025年4月16日(水)

お絵描きばっかりしてて積読全然消化できてないよ〜〜〜〜!!!!
やり竜1巻すらまだ読めてない😭

2025年4月15日(火)

音楽をランダム再生してたらHE★VENS GATE流れて昔友人が「ヴァンは絶対尼崎出身やと思う」って言っててわろたの思い出した。尼崎のことはよく知らんけどなんかめっちゃ分かる。

2025年4月15日(火)

>>813
追記(?)になるんだけどパロディやミーム全般が好きじゃないのではなくてギャグシーンでもなんでもない(はずの)ものがミーム化されてみんなの笑い者にされてるのが嫌なんだよな。例えばギャグ漫画がミーム化して笑われてるのはそもそも元作品自体の目的が笑ってもらうことなんだし特に何も思わないと思う。

元作品の展開的にはシリアスなのに笑われてるのが嫌なのかも。一つ例を挙げるとオルフェンズの止まるんじゃねぇぞ…とか。
あのシーンはリアタイで観てたし何なら自分もツッコミどころしかあらへんやないか!!!!って笑っちゃった立場ではあるんだけど(当時の自分のTLでは普通に悲しんでる人が多くて私の感覚間違っとるんか?と困惑したまである)、かと言ってネットでネタにされてみんなから笑われてるのを見ても普通に不快になるだけなんだよな。それは違うよねって。

うっかりネットで改悪パロディを見てしまったせいで呪詛を吐いてしまったけど私は元々パロディとか大好きな人種だよ………!!!!!
ただ、リスペクトのないパロディやミームはさっさと廃れてほしいかな。

2025年4月14日(月)

好きな作品の好きなシーン&台詞の改悪パロディを目にしてしまい、スン…となった。(時折頭の中に出てくる)
有名作品の悲しき宿命でもあるんだけど知らない作品だろうとミーム化して笑い者にされるような使い方されてるところを見るの、控えめに言って好きじゃないんだよな。知ってる作品なら普通に嫌だし知らない作品だったらそのイメージついちゃってどっちみち嫌な気持ちにしかならんわ。どうにか見ずに済むならいいんだけど。
ネットミームをパロった絵や漫画なんて世の中に溢れてるけどパロディ元の作品をリスペクトした上で描かれてるやつなんてほんの一握りなのかもしれない。

少しズレるけど有名な絵師さん(ちょっとネタっぽい絵を描かれてる方)の絵柄を自身の一次創作キャラで真似て描いてる人を見かけたことがあって、それ自体は悪いとは思わないけど元作品の作者さんのあの絵柄や作風は時間と労力をかけて築き上げたものだと考えたら私には恐れ多くてできねぇ………!!!!!ってなった。
こんなん5分くらいで描いたやろwwwwな絵でもそれでフォロワー何十万といて投稿すれば何千何万といいねされることなんて一朝一夕ではできないわけだし。できたとしたら神か天才のどちらかだよ。

2025年4月13日(日)

JR高槻駅と阪急高槻市駅の乗り換えは初見殺しって言われてるの見てめちゃくちゃ笑った。ほんまにそう。
慣れるまで何回迷子になったか分からん。山崎駅⇄大山崎駅を見習ってほしい。

2025年4月13日(日)

気づいたら漫画描き始めてもうすぐ3年ですね…。
3年経ってるのにいつまでも描くのは遅いし下手だし漫画なんて描くのほんと面倒なだけだし才能ねぇわ~~~と心に自虐を抱えつつなんだかんだ描くの楽しい☆彡て気持ちです。

2025年4月12日(土)

TourBoxのことてがろぐにめっちゃ書きたかったけどここであんまりお漏らししすぎるとブログで書くことなくなっちゃいそうだったのでずっと我慢してた。
やっと解放できるね…!

2025年4月12日(土)

メイキングとかもそうだけど、自分が違和感なく普通にしている行動を文章に起こして読み返してみると
俯瞰して見てみることができて無駄に気づけるのでこれからも続けていきたいっすね…。

2025年4月12日(土)

Tour Boxを買った

更新しました。

2025年4月12日(土)

OPはやたら覚えてるのに内容一ミリも覚えてないアニメ暫定一位「時空探偵ゲンシクン」

特にサビの部分(歌も映像も含めて)は今でも鮮明に思い出せるのに、本当に何故か内容を一ミリも覚えていない。子供の頃観てたアニメあるある。

2025年4月11日(金)

漫画描くようになってから絵コンテ見るの大好きになったので特典絵コンテって聞くと反応してしまうようになってしまった。
あの完成された絵や動画の原型って見たくない…???

2025年4月10日(木)

ジークアクス、配信待つつもりだったけど劇場で事前に観たとはいえうっかりネタバレっぽいやつ踏んじゃったら嫌なので録画して観た。
次回予告、特典冊子のあの書き方が気になってて(beginningは劇場でしか観れない特別仕様です〜的なやつ)全部は無理でも全く放映されないなんてことはないんでは…と思ってたのでSNSでbeginningはTVではやらないんじゃなかったの?!みたいな反応見てえっ?!てなった。
やるにしても最初からあれ全部観せられたら一見さん(特に初代観てない人)は大分篩にかけられるしやり方としては正しいんではないかと思うなど…。
まぁ、案の定この世界線でカイとミハルが出会う確率は…などと考えていた。ジークアクスではワンチャン…ワンチャンあると思うねん!!!!!畳む


#gundam

2025年4月9日(水)

最近毎日聴いてるやつ

2025年4月8日(火)

#gundam
はい
20250406212517-sbgzkg.jpg

気づいたら2週間くらい描き続けてるな…。これ以上ダラダラ描いてもモチベ下がるだけなので一旦寝かせるぞ!


ど~~~しても続き描きたかったので描いた。
多分日を置いてまた修正いれると思うけど一旦これで。

20250406223750-sbgzkg.jpg

2025年4月6日(日)

そういえばエウレカはポケ虹が合わなかった人なのでハイエボリューションも合わない匂いがぷんぷんしたので観ていない。私の中のエウレカは原作アニメとコミカライズだけや!!!!!!!!

2025年4月6日(日)

アートメイドの時にちまちま塗ってた。
20250406183511-sbgzkg.png

途中でアニメ塗りっぽくしてもええなと思って軌道変えようとしたんだけど、アニメ塗りってめっちゃむずくてな…。陰影の知識のある人じゃないとなんちゃってアニメ塗りとかただのバケツ塗りにしかならんのよ…。

2025年4月6日(日)

アートメイド参加してきた!
告知すっかり忘れててもういいや…てなったのはここだけの話やで。
コミティアと全然客層違ってておもろかった〜〜こじんまりしてるので常に人がいる感じではなかったんだけど、体感8割海外の人だった。
去年一般で行った時も思ったけどどちらかというと漫画よりハンドメイド系のサークルさんの方が多い気がする。(気のせいかもしれんけど盛り上がってたのもそっちのゾーンだったような)

ただ、今日気温20℃って聞いてたのに室内普通に寒くて(到着した時暖房かかっててちょっと暑かったけど)寒さに耐えきれなくて早めに撤収しました。
窓際だったからそうだったのか分からんけど上着着ても普通に寒かった…。

2025年4月6日(日)

>>797
15年近く前のことなのに今でも定期的に思い出すから本当に大きい傷になっとんやな…って思い出すたびに思う。
分かった人は間違いなく同じ傷を背負ってる人ですね…
何年前か咄嗟に出てこなかったけど数えたらもうそんなに前なんか…

…リアルタイムで追っかけててかなりの熱量を持って追ってたジャンルだったので結果もショックだったけど原作者の発言が控えめに言って酷くて(ファンの心を弄ぶような真似しといて必然でしたってなんやねん)、余計に嫌な思い出になっちゃったよな。
今は大丈夫だけどそこからしばらく複数ヒロインで主人公取り合うやつは駄目になったし、ハマりたくても控えめにハマるようになったり。今はもう大丈夫だけど。
傷口は塞がってるけど傷跡としてはずっと残ってる、そんな感じ。

2025年4月5日(土)

○年前に好きだったジャンルで最終的にヒロインが複数人になったんだけど続編発表された時の企画で続編での主人公のお嫁さんはだ〜〜〜〜れだ?!をされて結果見事に私の推しは選ばれなくて原作者が「こうなることは必然でした」という発言をして色々ぶち壊しにされてキレた結果離れたという大変苦い記憶があるのでぶち壊されそうな匂いのするやつは避けなければならない…あの悲劇を繰り返すな…。

2025年4月5日(土)

カイにミハル以外の女の影を感じたくないので公式二次創作の諸々は避けてるんですが(SDガンダムはばっちり観た)、もしジークアクス世界線でそれが出て来たら分かった時点で観るのやめる自信ある…が、バカなので気づかない可能性がある。

2025年4月4日(金)

#gundam
20話まで観た。フォウが出て来てからな〜〜んか面白くなってきた感じがする。
フラウ・ボゥがいつもフルネームで呼ばれてるの、劉鳳を劉鳳って呼ぶようなもんだと思ってたんだけど結婚したらフラウ・コバヤシって呼ばれてるの普通に笑った。(その後普通にフラウって呼んでたけど)

アムロも動き出したしここからWBのキャラの活躍が観れるんだなと思ったら、カイが出てこなくなっちゃったんですが?!一番出て来て欲しい人なのに!!!?(ネタバレ覚悟でwiki見てみたらTV版はもう出ないっぽい感じだった)
初代ではあんなに活躍したのに?!?!?!メインキャラだったのにこんな…チョイ役で終わらしていいんですか?!!!
立場が立場なので仕方ない。パイロットで登場してたらもっと活躍してたかも。知らんけど。

とかなんとか言ってても完走したら面白かった〜!!って言ってそう。

2025年4月4日(金)

HOME / MEMOTOP / 管理用