2025年7月
2025年6月
学生の時、大事なデータは複数所持してるUSBそれぞれに保存してるっていう先生がいてその時はほえ〜〜(鼻ホジ)って聞いてたけどUSBへの保存は…大事‼️
2025年6月29日(日)
本編作業進んできたので毎日少しでも進んだらUSBで保存してから電源切るんだけどこれほんまに面倒くさい。完成に近づくとデータも大きくなって保存も遅くなるし。
できることならしたくないけどクラウドってほら何が起きるか分かんないからさ…(自分は被害に遭ってないけど何年か前にクリスタの不具合?でクラウドにあるデータ消されたみたいな事件があったそうな…)
できることならしたくないけどクラウドってほら何が起きるか分かんないからさ…(自分は被害に遭ってないけど何年か前にクリスタの不具合?でクラウドにあるデータ消されたみたいな事件があったそうな…)
2025年6月29日(日)
2025年6月29日(日)
そういやにじそ申し込んでて参加するつもりだったんですが色々あって欠席することにしたので行ってません、、、というか昨夜から体調悪くて今日も夕方まで寝込んでたのでどっちにしろ行けなかったんですが。
イベント欠席したの初めてだなぁ。
イベント欠席したの初めてだなぁ。
2025年6月29日(日)
2025年6月27日(金)
くるっぷ、生きとったんかワレ…
2025年6月27日(金)
イベント後になるとよく見かける出張編集部行ってきたレポ読むの大好きで自分も行きたいな〜って思うんだけど、今手持ちにある本だと一番持って行きやすいのはおそらく1巻…なんだよな。でも描いたの3年近く前なのでこれを持って行くのは何か違うのよな〜〜〜〜〜かと言って2・3巻持っていくのも微妙でなぁ…。一年前描いた本ですらもう下手すぎて恥ずかしいっちゅーねん。(持って行ける本がない一番の理由はこれ)
ってぐだぐだ言ってるからいつまでも行けないのよ…😭
ってぐだぐだ言ってるからいつまでも行けないのよ…😭
2025年6月26日(木)
#進捗
3ページ目、めちゃくちゃ描きたくないコマの下書きだけ残して今日は閉店
3ページ目、めちゃくちゃ描きたくないコマの下書きだけ残して今日は閉店
2025年6月25日(水)
取り敢えず70%くらいのとこまでは完成させて公開する、を目標にしてるので本にするまでに直したらええんやええんや
2025年6月24日(火)
今回ネームをほぼ描いてなくて(思いついたところだけ描いてる)、台詞だけ配置してる状態からなので構図思いつかなかったらめちゃくちゃ進むの遅い。
もう完全に筆が止まってるけど以前描いてた合間の話でネームを絵コンテで描いて配置していくやつ試したけど途中で飽きた。
もう完全に筆が止まってるけど以前描いてた合間の話でネームを絵コンテで描いて配置していくやつ試したけど途中で飽きた。
2025年6月24日(火)
#進捗
2ページ目のキャラ線画終わり申した
2ページ目のキャラ線画終わり申した
2025年6月24日(火)
#yariryu
1巻もうすぐ読み終わるぞ…!読むの遅すぎる。買ったの2月末だぞ…!!
1巻もうすぐ読み終わるぞ…!読むの遅すぎる。買ったの2月末だぞ…!!
2025年6月22日(日)
1ページ目のキャラ線画が取り敢えずできたので2ページ目に進んだらネーム難航してしまった。でも下書き途中まで進んだ〜〜のでよかった!!
取り敢えず5ページくらいまで描いてトーンまでやったら公開していこうかと思ってる。
Xfolio使うことになるんだけど、更新時にページ追加していく形にするか分けていくかでまだちょっと迷ってる。
取り敢えず5ページくらいまで描いてトーンまでやったら公開していこうかと思ってる。
Xfolio使うことになるんだけど、更新時にページ追加していく形にするか分けていくかでまだちょっと迷ってる。
2025年6月21日(土)
#gundam
ピッコマでオリジンを読んだらカイが全く違う性格にされてて年甲斐もなくキレ散らかしてしまったんだけど、もう気持ちの供養はしたのであんまり深くは言わんけど原作のカイが好きな人はあれ許せるんだろうか🤔?私は26〜28話(特に27話)が好きなのでミハルの描き方とかやり取りとか展開も含めて全部許せなかったんですけど。
ただその怒りを引きずったままジークアクス11話を観てしまったので、なかなか怒りが収まらなかったですねぇ…。
ピッコマでオリジンを読んだらカイが全く違う性格にされてて年甲斐もなくキレ散らかしてしまったんだけど、もう気持ちの供養はしたのであんまり深くは言わんけど原作のカイが好きな人はあれ許せるんだろうか🤔?私は26〜28話(特に27話)が好きなのでミハルの描き方とかやり取りとか展開も含めて全部許せなかったんですけど。
ただその怒りを引きずったままジークアクス11話を観てしまったので、なかなか怒りが収まらなかったですねぇ…。
2025年6月20日(金)
2025年6月19日(木)
久しぶりにエウレカのコミカライズ読んでべしょべしょに泣いた。
物語も原作の流れを抑えつつ纏まってて最高なんだけど絵とかキャラも原作の良さを生かしつつアレンジされてるのでこっちが原作って言ってもいいぐらい完成度高くってアニメと二度美味しい。
桂先生のお名前が1巻に載ってたのは知ってたけど(同時期にBLOOD+のコミカライズやってらしたので)、樋口先生のお名前も載ってたのは今回初めて気づいたなぁ。
物語も原作の流れを抑えつつ纏まってて最高なんだけど絵とかキャラも原作の良さを生かしつつアレンジされてるのでこっちが原作って言ってもいいぐらい完成度高くってアニメと二度美味しい。
桂先生のお名前が1巻に載ってたのは知ってたけど(同時期にBLOOD+のコミカライズやってらしたので)、樋口先生のお名前も載ってたのは今回初めて気づいたなぁ。
2025年6月19日(木)
今まで日傘と日焼け止め以外日焼け対策らしいのはしてなかったけど今年になってついにUVカットのパーカーを買った!!!そして今日アームカバーと帽子買った!!!!なんかテンション上がる。
2025年6月19日(木)
駄目だ、謳う丘聴いてしまったせいで頭の中ヒュムノスだ
2025年6月16日(月)
2025年6月15日(日)
アナログ風鉛筆、やっぱり描き味が好きすぎるので今度から漫画もこれで描こうかな〜〜〜なんか変にペンに拘ってたからね
2025年6月15日(日)
去年?一昨年?の誕生日迎えたあたりから2〜3日に一回以上は酒飲んでて止められなかったけど流石にやばいと思って先月末くらいから飲む頻度減らそうとちょっとだけ頑張ってる。実は今週まだ一回も飲んでない。
2025年6月14日(土)
2025年6月13日(金)
設定画作るのめんどくせーなって思ってたけどやり出すと思いの外楽しいな。描きながら裏設定思いついたりとか。
肝心の本編全然進んでないけどね(泣)
肝心の本編全然進んでないけどね(泣)
2025年6月12日(木)
2025年6月10日(火)
レジェンディアの周年記念イベントの新規絵(正装のやつ)見たんだけど、素敵なのは前提としてどちら様ですか、、、、?みたいな人が複数おる。というか全体的に髪型変えられてて元デザインとそこまで離れてないキャラの方が少ないし(正直セネルやモーすけもうーん、ってなった)、もう名前出しちゃうけどノーマとジェイとグー姉が特に酷…誰????て感じ、、、。あの、、、失礼ですけどどちら様でしょうか??
周年記念イベントもあるし、リマスター企画も発表されてるのでこれでリマスターがレジェンディアじゃなかったら流石にキレていいよな……百歩譲ってファンタジアなら許す、初代だしこないだテイフェスで井上さん出演&クラースさんの新規絵出たらしいし。あと個人的に好きなテイルズで一二を争ってるタイトルがこの二つなので。個人的に。
周年記念イベントもあるし、リマスター企画も発表されてるのでこれでリマスターがレジェンディアじゃなかったら流石にキレていいよな……百歩譲ってファンタジアなら許す、初代だしこないだテイフェスで井上さん出演&クラースさんの新規絵出たらしいし。あと個人的に好きなテイルズで一二を争ってるタイトルがこの二つなので。個人的に。
2025年6月10日(火)
版権キャラの方が描き終わるの早い気がして、気のせいではなくて正解がちゃんとあるからだということに気がついてしまったがゆえにこのタイミングで設定画作ってるんス…。しらまたちゃんの漫画、作画不安定すぎてどのシーンを参考にしたらいいか分かんないからね…。メイン2人はいいんだけど他のキャラはなかなか出て来ないから。
2025年6月9日(月)