2024年3月

HP編集楽しすぎて、夜は絵描こうと思ってHP編集そこそこにしようと思ってたのにやり出したら止まらなくてこの時間になった。もうあと数日で公開できそう。
全く分からん、どうしていいかも何も分からん・できない状態からものの数時間でいらないとこ消すぐらいなら出来るようになったのは進歩したな…良かった…

2024年3月17日(日)

初HPというのもあるんだけどな~~んか地味なんだよなぁ。
ブログだけでも別のデザインにしようと思ったらサブドメイン作るしかないんか??ないやろなぁ
やることリストに追加じゃ~~~

2024年3月17日(日)

外でご飯食べる時、iPadでお絵描きすることがあるので持ってったんだけど照明の反射キツすぎて無理だった。
家で描く時も照明キツくて敬遠しがちなんだけどiPadユーザーの人その辺どうやってるんだ…?

あとクリスタが3.0になってた。

2024年3月17日(日)

てがろぐのスキン、配布されてたやつ適用できたのでスッキリ!!
シンプルイズベストだよ

2024年3月16日(土)

ちょっと前にTwitterランドで流行ってた作業環境のやつ、自分はこんな感じ
(キャプション自動取得対象外)
(キャプション自動取得対象外)

整理整頓と掃除ができない人間なので汚い。描いてないだけで他にもごちゃごちゃ何か置いてます。
板タブ、サイズはミディアムなんですが感知する範囲は狭めてます。なんでかって?
手を動かすスペースを減らしたいからだよ。
あと端っこ描くときに手が板タブギリギリ落ちるか落ちないかみたいな位置になるのが嫌だ…。
PCの下に雑誌を積んでるのもモニターを目線の高さにするためです。前までテーブルに直置きしてたのでギリギリTV観つつ作業できたんですが、今はPCの向き変えないと無理ですね…最近はめんどくてTV自体観てないんですが。

PCの右に読みもしない漫画やまだ開けてない円盤が積まれてるんですよ…片付けようと思ってはいます。円盤もそのうち観るよ。ちなみにその上にとある推しキャラのぬいが置いてあります。やっぱ片付ける気ないやないか!!!
あと板タブの右にipad置いて動画やら配信観てます。ご飯食べるときもこのスペース使ってます。動画観ながら食べる時は板タブの上に置いたりしてます。

左側は一番ごちゃってて置いてるものが落ちてて気づかないまま失くした!?ってなることもしばしば。
ハンドクリームはトイレの後絶対使うので必須、空調のリモコンもすぐ届く場所にないとヤダ。
筆箱、いざという時にペンとか定規とかすぐ使えるのでいいんですが中身の8割は眠っているだけですね…。
あと謎に塩が置いてある。なんで?


あ~~~~整理整頓できる人間になりて~~(大の字)

2024年3月15日(金)

ブログ記事、結構長文書いたな〜って思ってもいざ読んでみたらそうでもなかったりするなぁ。
つまりもっと調子に乗っていい…ってコト?!

2024年3月14日(木)

スキン、今のやつだとごちゃごちゃしててちょっと見にくいのでシンプルなやつに変えたい。
昨日試そうとしてたら突然アクセスできなくなってめちゃくちゃ焦った…実験用のページ作ってやるしか…?!

2024年3月13日(水)

プリントキングさんから届いた。
本作りのいろはが漫画で描かれててすごい。あとホログラム加工見本のカードの入れ方がいい感じ…!
20240312223827-sbgzkg.jpeg

2024年3月12日(火)

HPやることリスト

・てがろぐ整える
・ブログ一覧表示(月別、カテゴリー)
・コンテンツ引っ張ってくる
・ブログととのえる
・サーチエンジン登録

おわた!!(3/23)

2024年3月12日(火)

HOME / MEMOTOP / 管理用