2025年2月

明日は4時起きです❗️❗️

2025年2月1日(土)

2025年1月

1日休みが日祝しかなくなったので予定が日曜日に全振りされるんだけど2月はもちろん3月も既に日曜の予定入ってきてるのワロエナイ休ませてくれい

2025年1月31日(金)

タクシーで東京行こうとしててお金足りるかな…って不安になりつつも乗ろうとしたところで今日土曜日?!仕事じゃん!!!と思って職場に急いで連絡して(しかも上司に連絡したつもりが同僚に連絡してしまい)仕事に行く夢を見た。起きた時に現実なのかどうか分からなくてめちゃくちゃ焦った。

2025年1月31日(金)

たま〜〜〜にXfolioのアクセス解析見るけどどれぐらい信用していいのか分からん。数字見てほぼ自分じゃね?って思ってる。
あとフォローもいまいちよく分かってない。(タイムライン見るとフォローしてる人の作品は表示されるけども)

2025年1月29日(水)

色紙、何とか1枚描けたのでサンプルをXfolioの告知記事 にあげました。

2025年1月28日(火)

いつまで言うとんねんですが頂いたFAの栄養分毎日摂取してますね…猫を吸うのと同じくらい大事……

2025年1月28日(火)

自分がいつも使ってる自作のペンを支援サイトの有料会員のみに公開します!←わかる

自分がいつも使ってる他人の作ったペン(クリスタアセットにて無料でDL可)を支援サイトの有料会員のみに公開します!←え?

2025年1月28日(火)

#yariryu
そういえばちょっと前だけどやり竜の円盤受け取りました。
20250128184724-sbgzkg.jpg
神絵すぎる~~~!!!!
嬉しすぎて前から買おうか迷ってた正史も買いました。
20250128184758-sbgzkg.jpg
まだちょっとしか読めてないけど読んでたらまたアニメが観たくなってくる…。(良き連鎖)

2025年1月28日(火)

>>684
具体的に何を出すねんと言われたらサンプル系になるかなぁ。あと宣伝漫画も描いたら載せたい!せっかくだしな!!

2025年1月26日(日)

そういえばXfolioでこっそりイベント告知記事を書いてたりします。
HP以上に誰得か分からんやつですけどせっかくなので今後はそこでしか見れない何かを出せたらな~と思ってます。

2025年1月26日(日)

こないだのイベントの後また漫画描きたい欲が出てちょっとだけプロットぽいものを書いてノートにネームの赤ちゃん描いてた。
こういう風に進めてみたいな〜ってやり方があるので一回それでやってみたくて、終わった後にでも振り返りにブログを書けたらなぁと。

ここ数日はまたやりたいことが出来てそっち優先になってるので手をつけてないんですけど、間の話というか0.5的な話を4〜10Pぐらいで色々描いてまとめた本を出したいと思ってます。目標は10月の関コミ❤️

2025年1月26日(日)

#precure
そういえば結局わんぷりは1話しか観なかったなぁ面白くなかったとかじゃないんだけど、そう、なんとな〜〜く観なかったんだよ…
前に友達におもろいから観てくれって言われたけどすまん…そう言われたりSNSで流行ってるのを見ると逆に観なくなるんや…私はそういう生き物なんや…

2025年1月26日(日)

灰色で塗って色かぶせるやつ(グリザイユ?)をやってみたいと思ったけど灰色で塗るのしんどすぎた

2025年1月24日(金)

輪っかがキモイ。やり直し
20250124131208-sbgzkg.png

2025年1月24日(金)

今日はね歯医者に行ったら受付のお姉さんに髪切りました?って言われてvery very happyだった

2025年1月23日(木)

頂いたFA、毎日眺めてニコニコしてる…自分以外の人の描いた自キャラにしかない栄養分摂取しまくってます

2025年1月23日(木)

>>676
やっぱり待受変えちゃうと戻せないみたいなので一生このままですね。携帯の待受変えないの初めてですわ…

→その後色々調べてたらやっぱり戻せるみたいで良かった…!!!

2025年1月23日(木)

今の携帯にして今年で6年になるけど初期の待受がなかなか綺麗で気に入ってるので待受を変えようと思っても初期のやつに戻せなかったらと思うとなかなか変えれなくてぇ……

2025年1月22日(水)

関西コミティア72に参加した話

いい加減この〇〇に参加した話ってタイトルやめたい。
とか言いつつ次回もしれっとこのシリーズにしてそう。

2025年1月21日(火)

11月のコミティア参加した時とかもっと酷くて取り敢えず戦利品出すだけ出してあとの荷物は関コミ前日までキャリーケース入れっぱなしにしてましたわ。カタログやお品書きはもちろんポスターもずっと眠ってた。

2025年1月20日(月)

出、出〜〜〜週明け残業奴〜〜〜〜なのでやっと関コミの荷解きできるような、できないような

2025年1月20日(月)

イラスト本を作ったよ

更新しました。記事にもあります通り、本のタイトル間違えてます。

2025年1月19日(日)

ブログ記事書いてて今気づいたんだけど本のタイトル間違えとる。ファイル名合ってるのにどこから間違えた…。

2025年1月19日(日)

今回の関コミ、意外とHP見られてるんだなと思った。
こんなん見てるの自分しかいないと思ってやってるのでねェ…

2025年1月19日(日)

>>668
横書きなら左綴じ、縦書きなら右綴じは小学校の頃の先生に口うるさく言われて当時はチッうるせーなって思ってたけど自分が本作るようになってあの時教えてもらえて良かったなと思った。
漫画ばっかり読んでるので右綴じの方が手に馴染む感じはあるんだけど、横書きで右綴じはやっぱり違和感あると思っちゃう。

2025年1月18日(土)

別に自由だからいいんだけどなんとな〜〜く違和感というか気になるやつのコーナー

【同人誌(特にイラスト本)でよくある横書きなのに右綴じの本】

別に自由だからいいんだけどなにか意図があるのか気になる。

2025年1月18日(土)

朝晩に飲む薬を飲み忘れたと思って昼に飲んだんだけど、よくよく見たら朝飲んでた。馬鹿すぎる。

2025年1月17日(金)

今回新刊メインで行くので新刊はそれなりに持って行くけど既刊やアクキーは数冊(個)しか持っていかないのでそういうのもTwitterで告知した方がええんやろかと思いつつ少ないから早よ買っときや!!て煽ってるみたいでいやだな…と思いつつ結局のところ一冊も売れない想定で行くので変にアピールせずひっそりとしといた方がええか!!←結論

ここを見てる人は相当訓練された人だと思うので書きますがマジで既刊は数冊しか持っていきません。

2025年1月16日(木)

龍ファクめっちゃ楽しみだけど5みたいにモッサリでないことを祈っている

2025年1月16日(木)

新刊の表紙、横顔にしたの微妙だったかなと思ったけど意外とそうでもない気がした(?)
今回B5にしたお陰なのでこれがA5だったらショボい感じになってたかも

2025年1月15日(水)

HOME / MEMOTOP / 管理用