2024年11月
昨日のブログ、アイキャッチ画像設定忘れとるやないか〜〜〜〜!!!帰ったら直します
2024年11月1日(金)
2024年10月
2024年10月31日(木)
ペーパー進めたいvsブログもう一個記事書きたいvsネームの続きやりたいvsダークライ
2024年10月31日(木)
今回のペーパーイラストで使ってるペン、初めて使うけどなかなか良い感じ〜〜!
ペーパーは遊び心を大事にしたいので毎回ペン変えてます。
ペーパーは遊び心を大事にしたいので毎回ペン変えてます。
2024年10月31日(木)
スマホでネサフする時はChrome使ってるんですけどいつぞやのアプデか何かで改悪されてよく使うページのところが数回しか開いたことのないページが一生表示され続けて毎日のように見てるページは全く出てきてくれなくなってマジで使いにくい
2024年10月30日(水)
このまま行くと4巻70ページ超えそうなんだけど「描ける」のか?「70ページ」も………???という気持ちでしかない。適当なところで切ったほうがいいのか、キリのいいところまでまとめて描いた方がいいのか…。
2巻をダラダラ描きすぎて描くの嫌になったけど3巻描いた後若干燃え尽きてしまったので自分にはどのスタイルが合ってるのか分からぬ〜
2巻をダラダラ描きすぎて描くの嫌になったけど3巻描いた後若干燃え尽きてしまったので自分にはどのスタイルが合ってるのか分からぬ〜
2024年10月29日(火)
今月、ネームの赤ちゃんの育児放棄してしまったので読み返したら字が汚すぎて台詞が読めねぇ
2024年10月29日(火)
株式会社マジルミエ4話観た
「沢山もらえるものがあるんだな 仕事って」
号泣しました。
若いうちに仕事に対してそう思えるってとても良い事よ…。良い仕事と職場に出会えて、良かったねカナちゃん。畳む
「沢山もらえるものがあるんだな 仕事って」
号泣しました。
若いうちに仕事に対してそう思えるってとても良い事よ…。良い仕事と職場に出会えて、良かったねカナちゃん。畳む
2024年10月26日(土)
1巻の再販、前から利用してみたかった印刷所さんが希望の部数で刷ってくれるとのことで勢いで入金と入稿まで済ませたのだけど
よくよく見たら過去に利用したことのあるところも希望の部数で刷ってくれたっぽい………マイッカ^^^^
よくよく見たら過去に利用したことのあるところも希望の部数で刷ってくれたっぽい………マイッカ^^^^
2024年10月26日(土)
先日4年以上使ってた晴雨兼用の折り畳み傘が壊れた。
6月ぐらいに壊れかけてたんだけど、まだ使えると思ってボロ雑巾のように使ってしまった。
今でも使えなくはないので隙あらば使ってやろうと思ってるんだけどいい加減新しいやつ買いたいね…
ありがとう、イノブン。
6月ぐらいに壊れかけてたんだけど、まだ使えると思ってボロ雑巾のように使ってしまった。
今でも使えなくはないので隙あらば使ってやろうと思ってるんだけどいい加減新しいやつ買いたいね…
ありがとう、イノブン。
2024年10月25日(金)
前も書いたけど私のついった~はイベントの時しか動かない(何なら普段携帯からはログアウトしてる)のでフォローせずリストに入れて覗いてくれても問題ナッシングです^^
いいねも嬉しいしブクマも嬉しいです~~
いいねも嬉しいしブクマも嬉しいです~~
2024年10月24日(木)
>>533
描き始めは大体こんな感じだけどそれにしてもこの顔なんかおもろいな…
描き始めは大体こんな感じだけどそれにしてもこの顔なんかおもろいな…
2024年10月24日(木)
2024年10月23日(水)
1巻、次のコミティアでちょっとだけ増刷しようと思ってて見辛いところを直そうとしてるんだけど全体的に作画を直したすぎてきちぃ。
2024年10月23日(水)
創作してて交流をあまりしてこなかったのもあり(ゼロではないけど)差し入れという概念がすっぽ抜けてたので今後はちゃんとしていきたい…
2024年10月23日(水)
ティアズマガジン買ってきた✌️
11月も散財するぞ!!
11月も散財するぞ!!
2024年10月22日(火)
東京ではペーパー新たに描くつもりだったけど思ったより時間がないぞ…😌
2024年10月22日(火)
リンツのチョコはやっぱりノーマル(赤)が一番好き
2024年10月22日(火)
お迎えツイートはご迷惑になるかなと思って控えてたんですがいざ自分の本とかペーパーが載せられてるの見ると嬉しいのでこれからやっていこうかな…と思ったんだけど規約が変わるので今後も控えた方がいいのかなぁと思うなど…
2024年10月21日(月)
2024年10月21日(月)
今年いっぱいまで擦ると決めてた絵、そろそろ擦れなくなるので新規絵描きたいわね…
もう擦りすぎて禿げてきてる勢いだ
もう擦りすぎて禿げてきてる勢いだ
2024年10月21日(月)
私の宗教(ガチ宗教ジャナイヨ)はななたま描き終えてからバラす予定でいたんだけど今年周年記念の年で行事もあり来年にも行事が控えていてめちゃくちゃブログで語りたくてしゃーなくなってきたので近いうちにブログで語りだすかもしれない…
2024年10月21日(月)
東京のコミティアは流石に行きたいサークルさん多すぎるので買い子召喚しようか迷ってます
2024年10月20日(日)
関コミ楽しかった‼︎😭
久々に最後までいました
久々に最後までいました
2024年10月20日(日)
#new_anime
今期アニメの話はっじまっるよ~~~!!
(大したネタバレしてないけど一応一部畳み)
・やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
タイトルとアバンで判断して観てたんですが、
あ~死んでもっかいやり直すやつね、はいは………ン?!?!?!?!
↑完全にまどめ1話観た時と同じ感情でした。
え、これめっちゃ好きなやつじゃん……今期推しアニメかもしれん。いや途中で推し変する可能性がなきにしもあらずですけど
少なくとも2話時点では完全なる推しアニメでしかない…。ジル可愛すぎんか???
ジルとハディスの色の組み合わせも好きな感じなので見てるだけで嬉しい二人だ。
あと井澤詩織さんの声やっぱええな…好きだわ…。畳む
・アオノハコ
男主人公の部活&恋愛ものって何気にあんま通ったことないかもしれない。
要所要所に丁寧な表現がされていてとてもよい。尊いね…。
これ原作は名前しか知らなかったけど、主人公バド部でヒロインがバスケ部で友達が新体操部で…って複数種類の部活出てくるのも面白いし描くのに色んなスポーツの知識いるやん…取材とか大変だったんだろうな…って思ってしまった。畳む
・株式会社マジルミエ
越谷さん冒頭から大活躍してっけどこの人主人公じゃないの?!ってなった。
「素人がいきなりプロの現場で活躍できる」ってもちろん本人の実力が大きいんだけど土壇場で委縮せずに自分の本来の力を出せるってすごい才能よな…。
そういうところがないと主人公になれないよな…と思うなどした。
今後が楽しみなアニメだ~~~!!こういうの応援したくなるね…。畳む
・メカウデ
貴重なオリジナル枠だ!!!!!!(大歓喜)
これ夕方枠のアニメでやっててもおかしくない内容と絵柄だけど深夜枠で大丈夫???
凡人が一歩踏み出すという分かりやすい始まりでありつつも、そこから世界観や設定とどう繋がるのか期待大だ…。2話に出てきた二人組とか性癖ぶっ刺さりまくりでした。
公式サイトで「シリーズ」って書かれてたのでもしかしてここから色々展開されていくってコト?!畳む
他にも色々観てるのでまた書くかも。
今期アニメの話はっじまっるよ~~~!!
(大したネタバレしてないけど一応一部畳み)
・やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
タイトルとアバンで判断して観てたんですが、
あ~死んでもっかいやり直すやつね、はいは………ン?!?!?!?!
↑完全にまどめ1話観た時と同じ感情でした。
え、これめっちゃ好きなやつじゃん……今期推しアニメかもしれん。いや途中で推し変する可能性がなきにしもあらずですけど
少なくとも2話時点では完全なる推しアニメでしかない…。ジル可愛すぎんか???
ジルとハディスの色の組み合わせも好きな感じなので見てるだけで嬉しい二人だ。
あと井澤詩織さんの声やっぱええな…好きだわ…。畳む
・アオノハコ
男主人公の部活&恋愛ものって何気にあんま通ったことないかもしれない。
要所要所に丁寧な表現がされていてとてもよい。尊いね…。
これ原作は名前しか知らなかったけど、主人公バド部でヒロインがバスケ部で友達が新体操部で…って複数種類の部活出てくるのも面白いし描くのに色んなスポーツの知識いるやん…取材とか大変だったんだろうな…って思ってしまった。畳む
・株式会社マジルミエ
越谷さん冒頭から大活躍してっけどこの人主人公じゃないの?!ってなった。
「素人がいきなりプロの現場で活躍できる」ってもちろん本人の実力が大きいんだけど土壇場で委縮せずに自分の本来の力を出せるってすごい才能よな…。
そういうところがないと主人公になれないよな…と思うなどした。
今後が楽しみなアニメだ~~~!!こういうの応援したくなるね…。畳む
・メカウデ
貴重なオリジナル枠だ!!!!!!(大歓喜)
これ夕方枠のアニメでやっててもおかしくない内容と絵柄だけど深夜枠で大丈夫???
凡人が一歩踏み出すという分かりやすい始まりでありつつも、そこから世界観や設定とどう繋がるのか期待大だ…。2話に出てきた二人組とか性癖ぶっ刺さりまくりでした。
公式サイトで「シリーズ」って書かれてたのでもしかしてここから色々展開されていくってコト?!畳む
他にも色々観てるのでまた書くかも。
2024年10月18日(金)
今日が終われば明日は遊びに行くし明後日は関コミなので生きる🥹
2024年10月18日(金)
COMITIA150のカタログ、買う予定なかったけど記念だし買おうかなぁ。関コミの帰りにでも買いに行けるかな…
2024年10月17日(木)